TOP

あん摩マッサージ指圧師になるには?

公開日:2021年7月9日
もみパンダ条件はあるにしろ、あん摩マッサージ指圧に保険が使えるなんて。ちょっと僕もやってみたいな。
博士あん摩マッサージ指圧を仕事として行うには、国家資格が必要だよ。鍼灸マッサージ師を養成する学校や施設を卒業して、厚生労働省の国家試験に合格しないと資格を得ることはできないから注意しないとね。
もみパンダそうだったのか! 僕も有資格者を目指したい。学校はどこにありますか。
博士あん摩マッサージ指圧を学べる学校は、鍼灸も一緒に教えていることが多いけど、どこの学校(学科)でもあん摩マッサージ指圧の国家試験受験資格が取得できるわけではないよ。通常、東洋医学の学校には、以下の3つのタイプがあるんだ。
①はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の3つの国家試験受験資格を取得できるコース。
②はり師・きゅう師の2つの国家試験受験資格を取得できるコース。
③あん摩マッサージ指圧師の国家試験受験資格を取れるコース。
いずれの学校でも、3年間(大学は4年間)通うことになるので、学校を選ぶ際は、自分に必要な資格と照らし合わせて、以上の3パターンからよく考えて決める必要があるね。
もみパンダ僕はなんとしてもあん摩マッサージ指圧師の国家資格を取りたい!
博士あん摩マッサージ指圧師が学べる学校は、全国に21しかないけど、やりがいはあるはずだよ。
大学・専門学校一覧
受験参考書はこちら