TOP

【商品紹介記事】「寿印もぐさ」:晒し艾の伝統と高品質な施術体験

公開日:2025年7月22日

医道の日本社では、書籍・DVD以外にも治療家向け・ヘルスケア商品も幅広く取り扱っております。その中からピックアップした商品をご紹介していきます。
医道ネットショッピングでも販売しておりますので、是非ご検討くださいませ。

鍼灸師の皆様にとって、施術に使用するもぐさの品質は、治療の効果を最大限に引き出す重要な要素です。患者にとって心地よい施術を提供するためには、燃焼特性や温熱刺激の質が優れたもぐさを選ぶことが重要になります。

医道の日本社が提供する「寿印もぐさ」は、国産の良質なヨモギの葉を厳選し、伝統的な晒し艾(さらしもぐさ)製法で作られた最上級の点灸(透熱灸)用もぐさです。この製法によって、もぐさの質は飛躍的に向上し、より精度の高い施術が可能になります。本記事では、晒し艾製法に焦点を当て、その特徴や施術への利点を詳しくご紹介します。

晒し艾製法とは

晒し艾製法は、古来より伝承されてきた伝統的なもぐさの製造方法であり、その工程は非常に丁寧かつ繊細です。一般的なもぐさよりも、燃焼の安定性や温熱刺激の質が向上し、透熱灸や点灸といった直接灸の施術に適したもぐさが作られます。

この製法では、以下のような工程が踏まれています。

1. 原料の厳選

もぐさの品質は、その原料となるヨモギの葉の質に大きく左右されます。「寿印もぐさ」では、国産の良質なヨモギの葉のみを厳選し、収穫時期を厳密に選定しています。特に春から初夏にかけての若いヨモギの葉は、繊維が細かく柔らかいため、高品質なもぐさ作りに適しています。収穫されたヨモギは、できるだけ新鮮な状態で加工されるため、雑味が少なく燃焼時の香りが良いのが特徴です。

2. 乾燥と粉砕

収穫されたヨモギは、適切な方法で乾燥させます。天日干しや低温乾燥を用いることで、ヨモギ本来の特性を損なうことなく、水分をしっかりと取り除きます。この乾燥工程が不十分だと、もぐさの品質が低下し、燃焼時にムラが生じやすくなります。

その後、乾燥させたヨモギの葉を粉砕し、不純物や茎の部分を丁寧に取り除きます。こうすることで、純度の高いもぐさ繊維が得られ、燃焼時の均一性が向上します。

3. 色の変化と熟成

晒し艾製法の最大の特徴は、この「色の変化」と「熟成」の工程にあります。

・色の変化

一般的なもぐさは、ヨモギの葉を乾燥・粉砕した後、すぐに製品化されることが多いですが、晒し艾製法ではここからさらに繊維を繰り返し洗浄し、不要な成分を丁寧に取り除く工程が加わります。これにより、もぐさが持つ独特の色合いが鮮やかな金色に変わり、柔らかく滑らかな手触りになります。

また、この工程によって余分な油分やタンパク質が除去されるため、もぐさの燃焼時の煙が少なくなり、施術環境が快適になります。

・熟成

色が変化したもぐさは、一定期間熟成させることで、さらに繊維が安定し、燃焼特性や温熱刺激の質が向上します。熟成期間中、もぐさは適切な湿度と温度管理のもとで保管され、最終的に最高品質のもぐさとして仕上げられます。

4. 品質管理と最終仕上げ

完成したもぐさは、燃焼テストや品質検査を経て、製品として出荷されます。「寿印もぐさ」は、煙や灰が少なく、燃焼速度が速いという特徴を持ち、心地よい熱刺激を伝えることができます。これにより、施術者にとっても扱いやすく、患者にとっても快適な施術体験を提供します。

施術への利点

 晒し艾製法で作られた「寿印もぐさ」は、特に透熱灸や点灸といった直接灸の施術に最適です。以下のようなメリットがあります。

 1. 高い燃焼効率

晒し艾製法によって作られたもぐさは、均一に燃焼しやすく、煙や灰が少ないため、施術環境が快適になります。また、燃焼速度が速いため、適切な温熱刺激を患者に伝えやすいのも特徴です。

2. 柔らかい手触りで扱いやすい

「寿印もぐさ」は、繊維が細かく密なため、施術者が扱いやすく、施灸時の形状調整がしやすいのが利点です。これにより、より精密な施術が可能になります。

3. 患者にとって快適な施術体験

燃焼特性が優れているため、熱刺激が心地よく皮膚に伝わり、患者の負担が軽減されます。特に、瘢痕灸を行う際には、均一な燃焼ができることが重要であり、「寿印もぐさ」はその点で非常に優れています。

適切に灸点紙等を使用することによって、ヤケドのリスクも解消することができます。

まとめ

「寿印もぐさ」は、晒し艾製法の伝統と現代の品質管理を融合させた最高品質のもぐさです。その製造工程において、厳選された国産ヨモギを使用し、繊細な加工を施すことで、燃焼の均一性、温熱刺激の質、使いやすさにおいて優れた特性を持っています。

透熱灸や点灸などの直接灸を行う鍼灸師の方にとって、「寿印もぐさ」は最適な選択肢と言えるでしょう。高品質なもぐさを取り入れることで、より効果的な施術を実現し、患者の満足度を高めてみませんか?

ご購入はこちらから

寿印モグサ

あわせて読みたい

【商品紹介記事】直接灸の熱さを緩和し灸痕を残りにくくする「灸点紙」
【商品紹介記事】直接灸の熱さを緩和し灸痕を残りにくくする「灸点紙」
【商品紹介記事】楽天ランキング1位獲得の人気商品「医道の日本オリジナル...
【商品紹介記事】楽天ランキング1位獲得の人気商品「医道の日本オリジナル...
【商品紹介記事】厚みがあり柔らかな肌触りのCIANAフェイスディスポカ...
【商品紹介記事】厚みがあり柔らかな肌触りのCIANAフェイスディスポカ...
【商品紹介記事】50年近く販売され続けているロングセラー商品ロイヤルト...
【商品紹介記事】50年近く販売され続けているロングセラー商品ロイヤルト...