TOP

「難治化した慢性疼痛患者との向き合い方〜自然治癒力を高める養生とは〜」一社)北海道鍼灸師会主催 令和7年度 学術講習会 2025年6月29日(日)ハイブリッド開催 申込締切6月24日(火)まで

公開日:2025年5月13日

2025年6月29日(日) 10:00~14:00に、札幌サンプラザにて、一社)北海道鍼灸師会主催  令和7年度 学術講習会「難治化した慢性疼痛患者との向き合い方〜自然治癒力を高める養生とは〜」が開催されます。同時オンライン配信、後日アーカイブ配信あり。昨年、参加人数100名を超え大好評だった伊藤和憲先生によるテーマ「痛みと養生」講演の第2弾続編。

▽演題
「難治化した慢性疼痛患者との向き合い方〜自然治癒力を高める養生とは〜」

▽講師
伊藤 和憲 先生(明治国際医療大学 鍼灸学部鍼灸学科 学部長 教授)

▽開催日時
2025年6月29日(日)
10:00~14:00(休憩12:00〜13:00)

▽開催地
会場:札幌サンプラザ
※同時オンライン配信、後日アーカイブ配信あり

▽参加費
会員・研修員、専科教員 2,000円
日本鍼灸師会、全日本鍼灸学会会員 3,000円
学生 1,000円
非会員 5,000円

▽申込みURL
https://ws.formzu.net/fgen/S15113275/

▽詳細:一社)北海道鍼灸師会ホームページ
https://www.shin-kyu.net/news/news/1012/?all=ALL

▽公社)日本鍼灸師会ホームページ
https://www.harikyu.or.jp/events/oth01-026-20230625

伊藤和憲先生の書籍DVDはこちら

はじめてのトリガーポイント鍼治療
【DVD】はじめてのトリガーポイント鍼治療
症状から治療点がすぐわかる!トリガーポイントマップ 
いちばんやさしい 痛みの治療がわかる本

特別割引!
【セット】はじめてのトリガーポイント鍼治療+【DVD】はじめてのトリガーポイント鍼治療

あわせて読みたい

ファシアからの、炎症と痛みの解説
ファシアからの、炎症と痛みの解説
トリガーポイントをもっと素早く、簡単活用! 書籍「症状から治療点がすぐ...
トリガーポイントをもっと素早く、簡単活用! 書籍「症状から治療点がすぐ...
【書籍紹介記事】最新エビデンスで解明された痛み治療を7Stepでマニュ...
【書籍紹介記事】最新エビデンスで解明された痛み治療を7Stepでマニュ...