TOP

【メーカーインタビュー】★訪問時に多い荷物を定位置収納!収納バッグ付きで忘れものチェック&取出も簡単★「ワークリュック2」のフットマーク株式会社にインタビューしました。

公開日:2025年6月25日

ワークリュック2の特徴を教えてください

〈3つの特長〉

  • 大容量28Lサイズなので、訪問看護に必要な荷物がリュックと収納バックに収まります 
  • 収納バッグをリュックからパッと取り出し、すぐに看護が始められます
  • 自転車移動が多い訪問看護スタッフに配慮した自転車カゴにすっぽり入る設計です

ワークリュック2の開発のキッカケは何だったのでしょうか?

訪問看護の看護師さんにバッグについてヒアリングしたところ、ケアするアイテムが簡単に取り出せ、整理しやすいバッグがあったらいいというご意見をいただきました。

そこで実際にどのような機能があれば良いか、時間短縮・出し入れのストレス緩和を目指し、看護師さんと一緒に商品開発をスタートしました。

どのような人におすすめでしょうか?

訪問医療従事者におすすめです。
特にリュック型ですので、自転車で移動される方や車移動でも両手を空けたい方に活用していただいています。

実際にワークリュック2を導入されている治療院様や患者様からの「声」

「ワークリュック2は、多くの荷物が入り、収納バッグにケアイテムが定位置収納できるので、忘れ物やたくさんのポーチに分けることがなくなった。」 

「本体背面ポケットにタブレットとA4ファイルが別仕切りで入れられるのが有難い。」

「フラップにポケットが2つあり使いやすく、また背面ポケットにお財布や貴重品を収納できるのがよい。(バッグを開いても私物を見せなくて済む)」

ワークリュック2の導入を検討されている治療院様にヒトコトお願いいたします。

収納バッグにケアアイテムを定位置収納ができ、収納バッグを取り出さずに入れたままでも本体バッグは自立可能です。往診時に役立つバッグです。

使用に際しての注意点はありますか?

生地にはっ水加工を施しておりますが、強い雨の中で使用すると、水が浸入する可能性があります。
水が浸入した場合、バッグの中身が濡れる可能性がありますので、注意が必要です。

また、耐荷重28kg以上で使用した場合、ベルトの破損等の可能性があります。。

洗濯は可能でしょうか?

洗濯機や脱水機、乾燥機を使用しての洗濯は不可です。

企業情報

企業名フットマーク株式会社
本社東京都墨田区緑2-7-12
代表三瓶 芳
設立1950年(昭和25年)4月28日
事業内容介護用品、学校水泳・一般水泳用品の企画、製造、販売

▼企業HP
https://www.footmark.co.jp/
▼連絡先
TEL:03-3634-0507 / FAX:03-3635-3690

FOOTMARK ワークリュック2 スペック


■サイズ:高さ42×幅29×奥行20cm
■品質:ポリエステル100%

■カラー:ブラック(内側グレー)

■重量:(本体)約540g+(収納バッグ)約310g

■容量:28リットル

■定価:8,580円(税込)



<注意事項>
完全防水ではありません。
雨の日はファスナー、縫製部分より水が染み込む可能性がありますので、
バッグをビニール袋に入れるなどご注意ください。
バッグは防水加工はされておりません。

お買い求めはこちら

あわせて読みたい

【報告】『てい鍼テクニック』発刊specialイベントpart2開催し...
【報告】『てい鍼テクニック』発刊specialイベントpart2開催し...
【メーカーインタビュー】★院内、施設内のウイルス対策、除菌、消臭全てお...
【メーカーインタビュー】★院内、施設内のウイルス対策、除菌、消臭全てお...
【メーカーインタビュー】★世界110カ国で展開&累計1600万枚を突破...
【メーカーインタビュー】★世界110カ国で展開&累計1600万枚を突破...
【メーカーインタビュー】★EMS+振動+温熱 3つの効果を一つにした首...
【メーカーインタビュー】★EMS+振動+温熱 3つの効果を一つにした首...