テーマ『スポーツ医療における多職種連携~ともに支え、ともに感動を』11月23日(日)開催!「第8回学術集会」及び「第6回日本ファシア会議」一社)日本整形内科学研究会

一般社団法人 日本整形内科学研究会 第8回学術集会と第6回日本ファシア会議が2025年11月23日(日)に現地(御茶ノ水ソラシティ)及びオンラインにて開催されます。
日本整形内科学研究会(JNOS)は、Fascia(ファシア)に関係する運動器疼痛および難治性疼痛等における診療・学術・教育・研究の発展を主目的として設立された、医師、歯科医師、鍼灸師や理学療法士、柔道整復師などの医療従事者資格所持者等による非営利型一般社団法人です。
本年も『学術集会+日本ファシア会議』が会場現地およびzoomによるハイブリッド開催されます。
日本プロ野球の歴史をみると、30年以上前では各チームにトレーナーは2、3人程度でしたが、現在は多くて12人、少なくても8人は在籍しており、ほとんどが鍼灸師、マッサージ師の資格を持っており、多職種連携の進展によりチーム医療が強化され、医師、トレーナー(鍼灸師)、理学療法士、栄養管理士が連携し、選手の健康管理やパフォーマンス向上に取り組む体制が整いつつあります。
今大会では、楽天イーグルスの戸村健次元選手とコンディショニング部トレーナーとのシンポジウムも特別企画で予定されており、スポーツ医療に関心がある治療家にとって大変貴重な内容構成となっています。
申し込みは11月14日(金)まで。まだ間に合いますのでお早目に!
▽会場
対面:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
https://solacity.jp/
オンライン開催(ZOOMを使用予定)
▽定員
対面:70名(先着順)
オンライン:300名(先着順)
▽参加費
対面・オンライン共通(消費税なし)
参加申込締切:2025年11月14日(金)
会員:15,000円
非会員:20,000円
学生:5,000円 (学生証コピー提出必要)
※懇親会費(対面参加かつ希望者のみ)
6,000円(消費税込み)
▽詳細・申込URL
https://www.jnos.or.jp/jnos8
▽一社)日本整形内科学研究会(JNOS)
https://www.jnos.or.jp/






































![右バナー広告(小)[改訂第6版]ボディ・ナビゲーション](https://www.idononippon.com/wp-content/uploads/banner_1407-5bodynavigation_600x218.jpg)
