TOP

「日本の医療を変革する総合診療」一社)茨城県鍼灸師会主催 令和7年度第1回生涯研修会 2025年5月11日(日)開催 申込締切5月7日(水)まで

公開日:2025年4月16日

2025年5月11日(日)13:00~17:00に、茨城県笠間市友部公民館にて、一社茨城県鍼灸師会主催 第1回生涯研修会「日本の医療を変革する総合診療」~地域医療の最前線を担うコミュニティホスピタルが描く未来とは~が開催されます。後日、アーカイブ配信視聴による参加も可能!

▽テーマ
「日本の医療を変革する総合診療」
~地域医療の最前線を担うコミュニティホスピタルが描く未来とは~

▽講師
小笠原 雅彦 先生(水海道さくら病院 在宅医療センター長 同善病院 副院長 総合診療医)

▽開催日時
2025年5月11日(日)
13:00~17:00

▽開催地
会場:茨城県笠間市友部公民館
後日、アーカイブ配信視聴による参加も可能

▽定員
先着30名

▽参加費
茨鍼会会員(正 3,000円、準 5,000円、メ 6,000円)
学生 3,000円、日鍼会会員 5,000円、他団体 6,000円
上記以外 8,000円

▽申込みURL
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScNUGB-VdTkHTYUxiwlETLJammBgJx4Xc-bujyJLtUkCETOvg/viewform

▽詳細:一社)茨城県鍼灸師会ホームページ
https://www.ibarakiharikyu.org/post/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E4%B8%83%E5%B9%B4%E5%BA%A6-%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%82%B1%E3%82%A2%E9%83%A8%E3%83%BB%E5%AD%A6%E8%A1%93%E9%83%A8%E5%85%B1%E5%82%AC-%E7%94%9F%E6%B6%AF%E7%A0%94%E4%BF%AE%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B

あわせて読みたい

身体のしくみに興味のあるすべての方におすすめ!書籍「筋と骨のキホンがマ...
身体のしくみに興味のあるすべての方におすすめ!書籍「筋と骨のキホンがマ...
高まる美容鍼灸のニーズとエビデンスの構築
高まる美容鍼灸のニーズとエビデンスの構築
排尿障害(主に過活動膀胱について)の鍼治療テクニック
排尿障害(主に過活動膀胱について)の鍼治療テクニック
「東洋医学」とは?―「東洋医学」なるものの軌跡―
「東洋医学」とは?―「東洋医学」なるものの軌跡―
傍脊柱部刺鍼のススメ~傍脊柱部と夾脊穴は何が違うのか~
傍脊柱部刺鍼のススメ~傍脊柱部と夾脊穴は何が違うのか~
鍼灸師にとってのWell-being【第1回】Well-beingとい...
鍼灸師にとってのWell-being【第1回】Well-beingとい...
早くも重版決定!新刊「やさしい鍼治療 ― 臨床70年。「効く」への道し...
早くも重版決定!新刊「やさしい鍼治療 ― 臨床70年。「効く」への道し...
中医学を楽しく学ぶ!出発はこの本から!書籍「中医学の仕組みがわかる基礎...
中医学を楽しく学ぶ!出発はこの本から!書籍「中医学の仕組みがわかる基礎...